にこ電

きろく

↑最新の運行情報はこちら

 

vol.23▶2021.12.29〜30

土肥金山ミニトレイン

ひさびさのイベント!!伊豆の土肥金山で行われた「キッチンカー祭り」に参加。ほぼ2年ぶりということもあり、機材のメンテ、バッテリー交換など心機一転はりきってやりました。ステージイベントに来ていた、お猿さん、金山の社長さんにも乗っていただきました。

 

 

vol.22▶2019.10.27

番町の庭ハロウイン・ミニトレイン

今年も仮装したKIDSたちと遊びました。

 

 

vol.21▶2019.6.1〜2

汐留日本テレビ そらフェス・ミニトレイン

 

ついにそらジロー、ミニトレインに乗車。中西希アナウンサーにも運転してもらいました。

 

 

vol.20▶2019.4.27-28

ワテラス・ミニトレイン

今年も淡路町のワテラス、オフィス棟のエントランスホールで運行しました。去年も乗りましたというリピーターちびっこも多く、楽しんでもらえました。

 

vol.19▶2019.3.30

そらフェス桜祭り

少し肌寒かったので人出が心配でしたが、終日途切れることなく、元気に運転できました。カモ虎課長にもご乗車いただきました。

 

 

vol.18▶2018.10.28

ハロウイン@番町の庭

昨年は台風で中止となったハロインイベントに参加しました。仮装したかわいいお子さんたちに乗車していただきました。

 

 

vol.17▶2018.9.30

頑張る ぐんまの中小私鉄フェア

わたらせ渓谷鐵道の本社ヨコの駐車場で、2015からの生活交通を守る会さんに相乗りさせてもらいました。

vol.16▶2018.6.2-3

そらフェス そらジローミニトレイン

昨年の10周年フェスに続いて今年もそらフェスに参加。今年の会場は「ふわふわそらジロー」まえの一番目立つ場所で、大勢のご乗車いただきました。お天気コーナーでの前日宣伝で、木原さんにも乗車してもらいました。

 

 

 

 

vol.15▶2018.4.28-30

ワテラスミニトレイン

昨年も子供連れの家族で大盛況だった「ワテラスミニトレイン」。今年はオフィスの屋内エントランスホールで運行しました。普段はビジネスマンが行き交うエントランスホールが、この日は子ども達の遊び場に変身!。

 

 

vol.14▶2017.6.3〜4

そらジローミニトレイン

汐留の日本テレビで開催された「そらフェス」そらジロー10周年イベントに参加しました。前日に告知のための撮影をして、土日が本番。車両のデザインはもちろんそらジロー号で。

 

 

vol.13▶2017.4.29,(土)〜30(日)

ワテラス×ミニトレイン

2017年は神田淡路町にあるワテラスでのジャズイベントからスタートです。天候に恵まれ、2日間で計10時間、延べ約1,000人ぐらいのお子さんに楽しんでもらいました。

 

 

vol.12▶2016.11.3(祝)

秋葉原五軒町ファミリー会アーツ千代田3331前道路

毎年恒例?になった感じのファミリー会に参加。去年までは直線での往復レイアウトでしたが、半径2.5mの曲線線路を用意して、ぐるっと回れるよういにしました。五軒町町会のみなさんの多大なるお手伝いで今年も楽しんでもらえました。

 

vol.11▶2016.10.30(日)

ハロウイン・ミニトレイン千代田区麹町番町の庭広場

7月につづいてハロウインイベントに参加。仮装した子どもたちを乗せて、仮装電車で走りました。

 

vol.10▶2016.7.31(日) 13:00〜16:00

番町の庭ミニトレイン

東京メトロ有楽町線麹町駅のすぐそばにある、「番町の庭」コミュニティ施広場で開催。

協力:千代田区立麹町小学校

   ワーク・わく・クラブ応援団@麹町小

 

 

vol.9▶2016.4.29〜30 ワテラスミニトレイン

ワテラスでの運転は2回目。今回は開催4年目となるジャズイベントへの参加。ブルーノート東京プロデュースの著名バンドさん達のBGMを聞きながらの運転でした。なんて贅沢なんでしょう。ジャズ・フェスにミニトレイン?はたして馴染むのかと思いましたが、結果は大盛況で、集客の一助になったと思います。小さいお子さん連れの方が多かったですね。

今回の試みは、車道〜歩道の段差をどう乗り越えるか、にチャレンジしました。ちょっとした凸凹でも脱線の原因になります。今回は、「猫砂」をバラスト代わりに敷いて工夫しました。

 

 

 

vol.8▶2015.11.22 ワテラス×ミニトレイン

「ミニ丸ノ内線over the 丸ノ内線」

御茶ノ水のワテラス広場で「ミニ丸ノ内線」を運行しました。千代田まちづくりサポートの助成を受けて、電車の勉強会や町歩きなど一連の企画で実施。11月にしてはやや暖かめの一日で、七五三帰りのお子様たちにも楽しんでもらいました。

 

 

 

vol.7▶2015.11.03 五軒町ファミリー会イベント

今年も秋葉原の町会イベントに参加させていただきました。三回目ということもあり、おなじみのお子さん達もちょっとお姉ちゃん、お兄ちゃんになっていて乗り降りも上手でした。

 

vol.6▶2015.5.5  かくだ宇宙っ子まつりで東北復興支援

縁あって、東北は宮城県角田市で行われた子供の日のイベントに遠征参加。阿武隈急行鉄道の全面協力のもと、先頭車両を阿武急バージョンに変身させて参上しました。宇宙からやってきた「ひかりちゃん」のヘッドマークも装着。

 

 

vol.5▶2014.4.26-27

高円寺びっくり大道芸なつかしの中央線アンダーザ中央線

今回で3回目となる地元高円寺での運行。晴天に恵まれて例年より人手が多かったようです。新規に製作した旧中央線103系オレンジ電車に、懐かしい!の声も聞かれてよかったです。飛び入りでのお手伝いスタッフんにも助けられ、無事終了できました。

 

 

 

vol.4▶2014.3.8-9 アキバイチ 出発振興!

秋葉原のUDXビル、アキバ・イチ8周年イベントに参加。わたらせ渓谷鐡道さん、桐生の観光PRメンバー、杉並の観光メンバーの参加を得て運転。前日は雪が降るなど天候が心配されたが、2日間は天気に恵まれた。曲線軌框を導入して、初めての周回運転を行った。

  

 

vol.3▶2013.11.3 五軒町ファミリー会

念願の自前車両を製作し自主運転が可能となる。秋葉原タウンマネジメント〈株)さん、五軒町会のスタッフさんの協力で実施。約2時間で200人の乗車。手漕ぎトロッコ「テトロ」も出動した。

 

vol.2▶2013.4.28-29 高円寺びっくり大道芸

線路を購入し延長は前年の2倍となる。車両は「2015年の公共交通をつくる会」さんからの貸与により運転。桐生名物「ひもかわうどん」を臨時店舗で販売。大道芸パフォーマンスとのコラボで大人気でした。

 

 

vol.1▶2012.4.28  高円寺びっくり大道芸

2015年の公共交通を考える会の全面協力のもと、群馬県桐生地域の観光物産販売とともに実施。1日約4時間で約800人の乗車。